haus プレミアム ヒノキ シャンプー&トリートメント トライアルパウチ

¥440

内容量:10mL
パウチサイズ:W60×H120mm

成分はボトルタイプの商品をご参照ください。

【 ご使用方法 】 シャンプー後十分に髪の毛の水気をとり、毛質、毛の長さに合わせて量を調整し、毛先を中心にトリートメントをつけ、手ぐしで髪全体になじませてから洗い流してください。

【 ご使用及び保管上の注意 】 ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき、使用中または使用後直射日光にあたり、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れたときは、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
●傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
●目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
●成分の特質により色味、香りが変化する場合がありますが、品質に異常はありません。
●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
●極端に高温・多湿又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
●一度容器から出した中身は、容器に戻さないでください。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「trade-label.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「trade-label.jp」を許可するように設定してください。

※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

樹齢50年を超え10m以上の高さまで育ち伐採期をむかえたヒノキ。
ヒノキオイルは実はこの大きな成木1本からわずかグラス一杯程度の量しか採取できない大変貴重なものです。
ヒノキオイルにはアロマ効果や、消臭・抗菌・抗炎症作用など、古来より天然の生薬として知られており、心とからだを鎮静・浄化する圧倒的なチカラがあります。

緋色に輝く九州・延岡産ヒノキオイルは、この国の創生神話が数多く伝わるパワースポット・高千穂山系を背後に、神々しい自然の生命力から1滴ずつ丁寧に精製される珠玉のオイル。

天高く樹齢を重ねた天然ヒノキの豊かな恵みと、
毛髪を優しくいたわる贅沢成分。

毎日の清潔と健康を守るヘアシャンプー
ヘアトリートメントの誕生です。

きめ細かい泡だちでしっかりと汚れを洗い落としながら、ヒノキオイルとの相性や毛髪と地肌になじみの良い多くの成分が、毎日髪をすこやかに育みます。 ヒノキオイルには、圧倒的な抗菌力とともに、組織を柔らかくするブースター機能があり、水分や髪の健康に有効な成分の浸透をサポートします。

水溶性プロテオグリカンは、皮表水分保持機能で地肌に浸透する高い保湿作用があり、頭皮の乾燥改善に効果的。トリートメントにたっぷり含まれるアルガニアスピノザ核油には抗酸化作用もあり、紫外線から地肌を保護し、ビタミンEやオレイン酸、リノール酸などの豊富な栄養素で地肌と毛根の健康に役立ちます。

ヒアルロン酸ヒドロキシプロビルトリモニウムは毛髪にしっかりと吸着し、ダメージが重なってめくれ上がったキューティクルを寝かせてなめらかな感触を与えるヘアコンディショニング作用があり、自然でハリ・コシのある柔らかな髪質を導きます。

また、ウコン根茎エキス、キハダ樹皮エキス、トウキ根エキス、ムラサキ根エキスほか定評ある植物抽出エキスをたっぷり配合。多種多様な植物由来の天然ナチュラル成分は生き生きとヒノキが育つ同じ大地の生命力あふれるチカラです。
出典:化粧品成分オンライン
https://cosmetic-ingredients.org

ヒノキオイルの芳醇な香りの中には「フィトンチッド」と呼ばれる成分が含まれており、自律神経に作用し興奮を静かに鎮める働きがあります。これによりリラックス効果をもたらし、血圧を抑え睡眠の質を高めるといった効果も得られます。

ヒノキは「日の木」が語源ともいわれる日本を代表する樹種。木目が美しいだけでなく、抗菌・防虫・堅牢などの優れた特徴から歴史的建造物にも多用されてきました。

「檜皮葺(ひわだぶき)」は、ユネスコ無形文化遺産登録「日本の伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」にも含まれ、ヒノキの樹皮を無駄なく用いて施工される屋根葺手法として、長い時間・空間とともに現代に引き継がれています。

シャンプー・トリートメントの凛とした深いブラウンショルダーボトルは、品位ある神社・仏閣頭部の美観と新陳代謝を担いながら、一本一本丁寧に整えられ優美な立体を保ち続けるこの「檜皮葺」へのオマージュです。

製材で発生する端材のかけらは、自然への感謝と環境への配慮から無駄にすることなく、一つずつ加工されポンプヘッドに。ご使用のたびに本物のヒノキに触れ、木の温もりとやさしさで自然を身近に感じられます。

Related Items
  • haus ヒノキ オーガニック エッセンシャルミスト付け替えレフィル
    ¥1,650
  • haus ヒノキ オーガニック エッセンシャルミスト付け替えレフィル(2本セット)
    ¥3,300
  • haus ヒノキ オーガニック エッセンシャルミストノーマル1本+付け替えレフィル1本
    ¥3,520

ショップの評価

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。